新着記事

管理者から

教員受賞のお知らせ

2025年11月21-23日に美喜仁桐生文化会館(桐生市、群馬)で行われた第64回電子スピンサイエンス学会年会(SEST-2025)において、矢後友暁准教授が令和7年度電子スピンサイエンス学会「学術賞」を受賞しました。学術賞は「電子スピンサ...
管理者から

第7回埼玉大学化学同窓会談話会のお知らせ

来る11月29日(土)に、第7回埼玉大学化学同窓会談話会が下記の要領で開催されます。卒業生の皆様に加えて、現役の学生一同も奮ってご参加下さい。期  日:2025(令和7)年11月29日(土) 14:00-16:30 (受付開始:13:30)...
管理者から

研究費採択のお知らせ

前田公憲准教授、長嶋宏樹助教が研究者として参加する研究領域「量子キラル変換」が、戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO)に採択されました。埼玉大学研究トピックス一覧の紹介ページ戦略的創造研究推進事業における2025年度新規研究総...
管理者から

ポスター賞受賞のお知らせ

斎藤雅一研究室の和田一樹君(博士後期課程1年)が、22nd International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OM...
管理者から

人事公募のお知らせ(教授1名)

基礎化学プログラム・基礎化学科では、現在「教授1名」の公募を行っています。詳細につきましては、以下をご覧下さい。書類提出(JREC-IN PortalからのWeb応募)の締切は、2025年7月31日(木)です。どうぞよろしくお願いいたします...
管理者から

大学院基礎化学プログラム説明会開催のお知らせ

理学部基礎化学科をベースとする基礎化学プログラム(博士前期課程)・物質科学コース(博士後期課程)では、令和7年度秋/令和8年度春、または今後入学を目指している皆さんを対象に、下記の日程で説明会を対面で開催します。学内外を問わず興味のある方の...