理学部基礎化学科は,昭和24年に設置された文理学部理学科化学講座,理工学部化学科(昭和41年),理学部化学科(昭和51年)を経て,平成7年度に新しい研究分野を加えて発足し,「合成化学講座」と「解析化学講座」の2講座に所属する教員が教育と研究を行ってきました。平成18年度からは大学院改組に伴い,教員は大学院理工学研究科研究部・物質科学部門の「物質基礎領域(元素化学研究分野)」と「物質機能領域(機能分子解析)」に所属していますが,引き続き基礎化学科の教育を担当しています。また,最新の測定・分析機器が設置されている「科学分析支援センター」に所属する化学系教員も,基礎化学科の講義や研究に協力しています。
大学院理工学研究科・教育部の博士前期課程は6専攻に別れており,基礎化学コースは応用化学コースとともに化学系専攻を構成しています。この2コース間では授業が共通に開講されており,また理化学研究所の研究員が客員教員として教育/研究に参加しています。
大学院理工学研究科・教育部の博士後期課程理工学専攻は6コースに分かれており,基礎化学系の教員は物質科学コースにおいて教育を担当しています。